ここから本文です。
会社を退職し、所得が激減したのに国民健康保険税が高いのはなぜですか?
Q
会社を退職し、所得が激減したのに国民健康保険税が高いのはなぜですか?
A
国民健康保険税は前年中の総所得金額等に基づき所得割、均等割、平等割が課税されます。そのため、現在所得がない場合でも、前年中にお仕事していた時の所得がありますと、その所得を基に所得割が課税されます。よって、翌年度の国民健康保険税は、現在の所得が反映されますことになります。
なお、倒産、解雇、雇い止めなどにより会社等を離職された方(非自発的失業者)が国民健康保険に加入する場合、国民健康保険税の軽減制度が受けられる場合があります。
詳しくは、国民健康保険課賦課資格係までお問い合わせください。
お問い合わせ
国民健康保険課 賦課資格係
TEL:098-973-3202