ここから本文です。
後期高齢者医療被保険者が入院したのですが?
Q
後期高齢者医療被保険者が入院したのですが?
A
入院または高額な外来にかかる前に「限度額適用・標準負担額減額認定証」または「限度額適用認定証」の交付を受けると、窓口で支払う医療費の負担が軽くなる場合があります。交付が受けられるかどうかはお電話で確認することもできます。詳しくは国民健康保険課 後期高齢者医療係までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
国民健康保険課 後期高齢者医療係
TEL:098-973-3177
ここから本文です。
後期高齢者医療被保険者が入院したのですが?
入院または高額な外来にかかる前に「限度額適用・標準負担額減額認定証」または「限度額適用認定証」の交付を受けると、窓口で支払う医療費の負担が軽くなる場合があります。交付が受けられるかどうかはお電話で確認することもできます。詳しくは国民健康保険課 後期高齢者医療係までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
国民健康保険課 後期高齢者医療係
TEL:098-973-3177