トップ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 戸籍届出 > 出生届・死亡届 > 戸籍届出(婚姻・離婚・出生・死亡届)後に必要な手続きが知りたい

ページID:5184

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

戸籍届出(婚姻・離婚・出生・死亡届)後に必要な手続きが知りたい

Q

戸籍届出(婚姻・離婚・出生・死亡届)後に必要な手続きが知りたい

A

戸籍届出に関連する手続きは、個人ごとに異なります。
ご自身にあった必要な手続きや持ち物については、手続きナビで確認できます。

手続きナビは、24時間365日、スマートフォン等から確認できるシステムです。
事前に手続きの詳細が分かるため、市役所への来庁機会や滞在時間を減らすことができます。

【対象分野】
・引越し(転入届、転居届、転出届)
・戸籍届出(離婚届、離婚届、出生届、おくやみ)
・くらし(就職・退職、妊娠・子育て、マイナンバーカード)

【利用方法】
(1)ご自宅で事前に手続きを確認
 (該当する項目にチェックを入れ、結果を確認)
(2)必要書類を揃える
(3)窓口でお手続き