トップ > 暮らし・手続き > 交通・防犯 > 公共交通 > お知らせ > 津堅島EV「きゃろりん」始動!!

ページID:8248

更新日:2025年2月3日

ここから本文です。

津堅島EV「きゃろりん」始動!!

 2月1日から津堅にんじんをイメージして製作したEV「きゃろりん」が津堅島のキャロタク(乗合・貸切タクシー型の実証運行)として運行を開始します。
 津堅島にはバスやタクシーなどの公共交通が存在しておらず、ガソリンスタンドも設置されていないことから、EVによる移動手段の確保に向けた取組を進めています。

 

01
【1月31日新EVお披露目会(平敷屋港)】

 

02
【お披露目会で挨拶するうるま市の中村市長】

 

 今回導入するEVは、うるま市の州崎に事業所を構える株式会社イメイドが製作したものです。
 同社が自社製の公道仕様車両を県内向けに納車するのは今回が初めてとなります。

03
【お披露目会で挨拶する(株)イメイド代表取締役の伊口社長】

 

 新EVには「きゃろりん」と愛称をつけています。この愛称は、津堅中学校3年の仲村羚愛さん、2年の前田場ロイさんが提案しました。
 ぜひ、「きゃろりん」にご乗車いただき、本島地域では味わえない離島ならではの魅力や島の雰囲気をお楽しみください♪

04

05
【津堅小中学校の生徒の皆さん】

関連ページ

お問い合わせ先

都市建設部都市政策課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟2階

電話番号:098-923-7620

ファクス番号:098-923-7604

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?