最終更新日:2019年07月19日
うるま市立図書館のおはなし会や人形劇、講演会や各種講座などの行事のお知らせです。お気軽にご参加ください。
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
0・1・2歳向け(親子) | 毎月第3木曜日 午前11:00~ |
中央図書館 2階 会議室 |
はいはいから、よちよち歩きを始めたお子さんのための、小さなおはなし会。手遊びやリズム遊び、わらべ歌・リトミックなどを取り入れておこない、親子で参加するおはなし会です。
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
3歳以上 | 毎月第4土曜日 午前10:30~ |
中央図書館 2階 会議室 |
地域の読書サークル団体と一緒におはなしの世界を共有します。絵本の読み聞かせはもちろん、紙芝居、パネルシアター、ペープサートなどバラエティーにとんだおはなし会。
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
4・5歳~小学生向け | 毎月第2土曜日 午後3時~ |
中央図書館 2階 会議室 |
読み聞かせ・紙芝居・素話し・ブックトークなど、図書館スタッフが工夫を凝らし、こどもの本の楽しさを知り、本と親しむことを目的として行っています。
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
幼児から大人まで ★整理券配布開始 月 日( ) |
令和 年 月 日( ) 開場 開演 |
中央図書館 2階 会議室 |
出 演:
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
子どもから大人まで | 令和 年 月 日( ) 午前10時30分~ |
中央図書館 2階会議室 |
●講 師:
●テーマ:
●内 容:
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
うるま市在住の小学生の親子 先着 10組 ★受付開始: 月 日( ) (定員に達し次第、締め切ります) |
令和元年 月 日( )
午後 時 分~ |
中央図書館 |
クイズをしながら図書館の利用の仕方を学ぶ恒例の親子図書館クイズラリー。最後まで優勝するチームがわからない、どんでん返しもある。優勝者には賞品もあるかも!
|
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
うるま市在住の小学生の親子 先着10組 ★受付開始: 月 日( ) (定員に達し次第、締め切ります) |
令和 年 月 日( ) 午後 時~ |
中央図書館 2階会議室 |
参加対象 | 日時 | 場所 | |
---|---|---|---|
整理券配布開始 ★ 月 日( ) |
令和 年 月 日( ) 開演 |
中央図書館 1階フロア |
●出 演
●内 容
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
幼児から大人まで ★整理券配布開始 月 日( )~ |
令和 年 月 日( ) 午前 |
中央図書館 2階 会議室 |
|
出 演 |
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
幼児・児童 | 毎月第3土曜日 午前10:30~ |
石川図書館 |
地域のボランティアさんによるおはなし会です。絵本の読み聞かせ、紙芝居など、楽しいおはなしがいっぱいです!!
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
幼児・児童 | 毎月第1土曜日 午前10:30~ |
石川図書館 |
おはなしボランティア「サークルピピ」のみなさんによるおはなし会。絵本の読み聞かせ、紙芝居など、楽しいおはなしがいっぱいです!!
![]() |
参加対象/内容 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
うるま市在住の方 | 令和2年10月15日(木) 午前10時30分~ 申込み期間:令和2年10月1日(木)~ ★定員に達し次第、締め切ります。 |
石川地区公民館 2階 |
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止・延期となる場合がございます。
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
うるま市内在住の親子 |
令和2年12月19日(土)
午前10時30分~ 申込み期間:令和2年12月5日(土)~ ★定員に達しましたので、 申込みを締め切らせていただきます。 |
石川地区公民館 2階 |
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止・延期となる場合がございます。
参加対象 | 日時 | 場所 | |
---|---|---|---|
- |
-
|
-
|
参加対象 | 日時 | 場所 | |
---|---|---|---|
- |
- | - |
|
参加対象/内容 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
|
参加対象/内容 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
乳幼児・児童 | 毎週金曜日午前10:30~ | 勝連図書館 絵本コーナー |
おはなしボランティア「ラビット」のみなさんによるおはなし会。年齢を問わず参加者に合わせて、おはなし会を行います。ゆびあそびや手話など、心豊かになるおはなしがいっぱいです。
![]() |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
幼児・児童 | 4月・6月・7月・9月・10月・12月・1月・2月・3月の第2土曜日 午前10:30~ ※都合により、日程が変更になる場合があります。 詳しくはチラシをご覧ください。 |
勝連地区公民館2階 研修室 (勝連図書館併設) |
地域で子育て支援や子どもの居場所作りのために活躍するみなさんが、おはなしの世界へ導いてくれます。
そこは、とてもステキなおはなしパラダイス。
内容・日時が決まり次第お知らせします
参加対象 | 日時 | 場所 | |
---|---|---|---|
- | - |
-
|
参加対象 | 日時 | 参加料 | 場所 | 受付開始日:定員数 | |
---|---|---|---|---|---|
- |
- | - |
-
|
- |
☆2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止と利用者の安全確保のため中止いたします
作 品 | 内 容 | 日 | 時 間 | 受付開始日 | |
① | - | - | - | - | - |
② | - | - | - | - | - |
③ | - | - | - | - | - |
- |
参加対象 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
- |
- |
-
|
|
参加対象/内容 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
― | ― |
―
|
日時 | 場所 | |||
---|---|---|---|---|
|
福袋貸出し期間中は、 「福引き」もやっています。 (なくなり次第終了です。お早めに!) |
2020年1/5(日)~ 1/23(木) |
勝連図書館 |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは教育委員会教育部 図書館が担当しています。
〒904-2221 沖縄県うるま市平良川128番地
TEL:098-974-1112 FAX:098-974-3505
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.