人々が集まり・人にやさしい・世界に通ずる元気なまち盛岡
平成24年7月31日に盛岡市において友好都市提携の盟約調印式が行われ、谷藤裕明盛岡市長と島袋俊夫うるま市長、立会人の比嘉愛未さんが,関係者約140人が見守る中、産業、教育文化、スポーツなどの交流が促進されることにより、市民相互の理解と友情が一層深められ、両市の友好が図られることを確信して、盟約書に署名を行いました。
今後も両市は,さまざまな分野で友好親善を中心に交流を図っていきます。
平成20年4月から9月までに放送された盛岡市を舞台にしたNHK連続テレビ小説「どんど晴れ」のヒロインを演じた比嘉愛未さんの出身地が本市であることをきっかけにして、産業や教育・文化、スポーツなどの分野で様々な交流事業がが始まりました。
比嘉 愛未(ひが まなみ)
本市(具志川地区)出身で今回友好都市提携のきっかけとなったNHKの連続ドラマをはじめ、数々のドラマCMで活躍しています。平成24年7月31日の調印式には、友好大使・立会人として出席していただきました。
所属:ヴィジョンファクトリー
盛岡市から毎年、観光ツアーが行われ、市内で交流会が開催されています。
うるま市産業まつりや盛岡市産業まつりの他、両市に店舗を構えるデパート等で特産品の展示即売会などを開催しています。
いわて・盛岡デー(うるま市)
ちゅらしま大沖縄展(盛岡市)
平成24年には盛岡市の中学生を受入れし、平成25年度からは、うるま市の中学生が盛岡市を訪問する相互交流を行っています。
うるま市「あやはしロードレース」、盛岡市「啄木の里ふれあいマラソン」へ相互に優秀選手を派遣しています。
平成24年7月31日岩手県盛岡市において友好都市盟約調印式を行いました。
平成24年10月に行われたうるま祭りで、友好都市提携を記念した龍神伝伝説とさんさ踊りとの共演等多彩な催しがありました。
さんさ踊りと龍神伝説とのコラボレーション
友好都市提携記念の記念碑の建立
平成25年7月に友好都市提携一周年を記念して盛岡市で記念イベントが行われました。
盛岡駅前の公園にてエイサー等を披露
さんさ祭りでも沖縄民謡やエイサーを披露
このページは市民生活部 市民協働政策課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階
TEL:098-973-5487 FAX:098-923-7186
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.