ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

里親制度について

最終更新日:2021年06月17日

 里親制度とは、さまざまな事情により、家族と暮らすことができない子どもを里親の家庭に迎え入れ、豊かな愛情と家庭的な雰囲気の中で育てていこうという制度です。沖縄県では、子どもたちの健やかな成長のために協力していただける里親を募集しています。

◎里親になるために特別な資格は必要ありませんが、申し込み後、家庭調査・研修を受け、里親登録をしていただく必要があります。
詳しいことにつきましては、お近くの児童相談所へご相談下さい。

■お問い合わせ先
 コザ児童相談所 TEL:098-937-0859 FAX:098-938-7288



◎里親制度の概要に関する問い合わせに関しては、「里親支援よしみず」でもご相談いただけます。
※里親支援よしみずの支援区域は那覇市、浦添市、豊見城市、糸満市、南城市、西原町、南風原町、与那原町、八重瀬町にお住まいの方となりますが、うるま市にお住まいの方でも里親制度の概要に関する問い合わせはお受けできます。

■お問い合わせ先
 社会福祉法人 袋中園 里親支援よしみず TEL:098-994-5134 (9:00~17:00)

このページはこども未来部 子育て世代包括支援センターが担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-989-0220   FAX:098-979-7026

ページのトップへ