ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

こどもSOS相談メール

児童家庭課「家庭児童相談室」では、子ども(0歳~18歳未満)に関する相談を、窓口や電話ほかにメールでも受けております。

対象者

うるま市民

相談内容

  • 子ども本人からの悩み相談(いじめ、親子関係、友人関係など)。
  • 子育て中の親等から子育てに関する悩み全般。

回答方法

相談内容を確認したあと、送信元へ受信確認メールを送ります。

利用に際しての注意

  • メールには名前、住所、連絡先(電話番号等)を必ず記入してください。
  • メールでの相談は24時間受け付けていますが確認や回答には時間がかかります。特に土日祝祭日、年末年始など休みが続く場合にはメールの確認や回答が遅れますのでご了承ください。
  • メールの回答は、うるま市家庭児童相談室の相談員が行い「悩みについて一緒に考えましょう」というものです。カウンセリングをご希望の場合や病気、法律等専門的な相談はそれぞれの専門機関をご利用下さい。
  • 相談の内容によっては専門機関等へ連絡することがあります。

緊急を要する場合は、家庭児童相談室まで電話くださるか、来所相談を活用してください。

お問い合わせ

うるま市役所 子育て世代包括支援センター 家庭児童相談室

メールアドレスkodomo-soudan@city.uruma.lg.jp

電話:973-5041

このページはこども未来部 子育て世代包括支援センターが担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-989-0220   FAX:098-979-7026

ページのトップへ