「うるま市道路種別マップ」の閲覧
最終更新日:2017年07月25日
■閲覧に関する注意事項
・本システムの利用によって発生した直接または間接の損失、損害について、うるま市は一切の責任を負いません。
・本情報は、地図作成上の誤差を含んでおり、道路、土地、建物等の境界を表示するものではありません。
・この道路情報は令和2年9月18日現在の情報です。道路の追加、廃止等に伴い、変更する場合がありますので、
最新の情報は窓口にてご確認ください。
・予告なく本公開を停止または中止することがあります。
・本情報を、権利関係の確認、内容の証明、申請その他の資料として用いることはできません。参考情報としてご利用
ください。
・本情報の全部または一部を無断で複製、転載、編集することを禁じます。
■道路種別(凡例)に関する注意事項
・1号道路、2号道路、3号道路、5号道路
それぞれ、建築基準法第42条第1項第一号、第二号、第三号、および第五号の道路と判断しています。但し、
道路幅員が4m未満の部分がある場合は窓口にてご相談ください。
・市道(幅員不足)
幅員不足等の理由により、調査時点に於いて建築基準法上の道路に該当しないと判断しています。詳細は窓口にて
ご確認ください。
・市道(2項要件あり)
建築基準法第42条第2項の道路と判断しています。
・2項道路
建築基準法第42条第2項の道路と判断しています。
・特定通路(第43条ただし書き)
建築基準法上の道路ではありません。当該路線に面した現建築物に於いては、建築基準法第43条ただし書きの許
可を得た可能性がありますが、必ずしも許可が得られることを保証するものではありませんので、詳細は窓口にて
ご確認ください。
・専用通路、建築基準法上の道路でない
建築基準法上の道路ではありません。
・不明(保留)、その他の道路
調査時点に於いて、建築基準法上の道路と判断していません。詳細は窓口にてご確認ください。
以上、上記注意事項について
同意する(具志川地区)
同意する(石川地区)
同意する(勝連・与那城地域)
同意する(島嶼地域)
同意しない
※データ容量が大きいためマップを開くのに時間を要します。ご了承ください。