ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ都市計画・景観・建築・道路・公園・環境・土地利用等道路・河川道路 各種申請様式 > うるま市の管理する法定外公共物(里道・水路)に埋設管や工事用足場等を設置する場合・・・法定外公共物占用許可申請

うるま市の管理する法定外公共物(里道・水路)に埋設管や工事用足場等を設置する場合・・・法定外公共物占用許可申請

最終更新日:2017年01月30日

 

うるま市の管理する法定外公共物(里道・水路)に埋設管や工事用足場等を設置する場合

法定外公共物占用許可申請書
必要添付書類についてはこちら(道路占用許可申請書に添付する必要書類)
※法定外公共物占用申請に添付する必要書類については、道路占用の場合と同じです。
※申請にかかる書類の提出部数は2部となります。
・占用を廃止したり、占用者の住所を変更したり、占用権を譲渡する際には届出・申請が必要になります。
様式はこちら

このページは都市建設部 維持管理課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟2階
TEL:098-923-7600   FAX:098-923-7604

ページのトップへ