トップ > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 総務部 > 契約検査課 > うるま市電子入札システムのご案内

ページID:9201

更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

うるま市電子入札システムのご案内

【令和7年9月1日】

**電子入札システム導入に伴う説明会のご案内**
うるま市では、入札参加者の負担軽減および入札事務の効率化と利便性向上を図るため、インターネットを利用して入札を行える電子入札システムを導入いたします。
システムに関する受注者向け説明会を以下の通り開催いたしますので、ぜひご参加ください。

 

■受注者向け説明会の詳細
 【日  時】令和7年11月18日(火)10:00-12:00
 【開催形式】Zoomミーティング:受注者向け説明会(外部サイトへリンク)
       説明会当日に、上記リンクからご視聴ください
       パスコードが求められた場合「555781」を入力してください
 【内  容】システム操作方法、導入スケジュール、質疑応答など

 

■説明会資料
 ・うるま市電子入札システム導入説明会資料 (準備中)
 ・ご利用までの流れ(PDF:1,775KB)
 ・利用者登録手順(PDF:1,941KB)
 ・工事・コンサル(指名競争入札)(PDF:5,628KB)
 ・電子くじ資料(PDF:319KB)
 ・導入スケジュール(PDF:577KB)

 

■電子入札の実施開始および対象範囲
 ●実施開始日
  令和8年1月1日以降に公告および指名通知される以下の建設工事

 ●対象ランク
  土木一式工事Aランク

 

■各ランク・業種の運用開始について
 下記の通り運用開始に向けて取り組んで行きます。
 ・令和8年1月から:土木一式工事Aランク
 ・令和8年度から:土木一式工事Aランク、建築一式工事Aランク、管工事Aランク、電気工事Aランク
 ・令和9年度から:土木一式工事Bランク、建築一式工事Bランク、管工事Bランク、電気工事Bランク
 ・令和10年度から:土木一式工事Cランク、建築一式工事Cランク、その他
 ・令和11年度から:コンサル等委託業務
 ・令和12年度から:物品・役務含む入札案件すべて

 

なお、上記対象工事以外の入札については、従来通り紙での入札を行います。
対象となる業種・ランクは順次拡大していく予定ですので、対象ではない業種・ランクの方もぜひご視聴ください。

 

お問い合わせ先

総務部契約検査課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟3階

電話番号:098-923-7605

ファクス番号:098-973-9819

メールアドレス:kensa-ka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?