ここから本文です。
令和6年度介護職員処遇改善加算等の実績報告書の提出について
介護職員処遇改善加算を算定した事業者は、各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、どのような賃金改善を実施したか等の実績報告をする必要があります。
提出期限
令和7年7月31日(木曜日)17時15分まで
(重要)国より報告様式の再修正の案内があったため提出期限を令和7年9月1日(月曜日)17時15分へ延長いたします。
※郵送の場合も9月1日(必着)です。封筒に「介護職員処遇改善報告書」と朱書き
令和7年3月サービス提供分の報酬支払分(令和7年5月)の翌々月末は令和7年7月31日(木曜日)
(留意)事業所控えの返送を希望する場合は、必ず宛先を記入し切手を貼った返信用封筒と届出書2部(提出用、事業者控え)を同封してください。
- 返信用封筒がない場合は、返送は致しませんのでご留意ください。
対象期間
令和6年4月サービス提供分から令和7年3月サービス提供分まで
ただし、年度途中から加算を算定開始した場合は、算定開始月のサービス提供分から3月サービス提供分まで
届出対象事業所
うるま市が指定権者である介護サービス事業所
- 地域密着型サービス事業所
- 介護予防・日常生活支援総合事業第1号通所事業・第1号訪問事業の指定を受けている事業所
様式等
国通知(考え方・事務処理手順・様式に関する通知はこちらを確認してください。)
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(PDF:272KB)
- 別紙1(PDF:238KB)
〈実績報告書〉
1.別紙様式3(実績報告書)(エクセル:418KB):令和7年7月10日修正版
2.別紙様式3(大規模事業所用の実績報告書)(エクセル:1,201KB)
♦実績報告書記入例(エクセル:421KB):令和7年7月10日修正版
<令和6年3月時点で加算を未算定の事業所が、令和6年6月以降、新規に新加算3又は4を算定する場合>
〈特別な事情に係る届出書(要件に関わる事業所のみ)〉
事業の継続を図るために、職員の賃金水準(加算による賃金改善を除く)を引き下げたうえで賃金改善を行う場合には、「別紙様式5(特別な事情に関わる届出書(エクセル:25KB)」を併せて提出してください。
(国通知の7(2)特別事情届出書を参照)
(留意)届け出の要件に該当している事業所が届け出を行わない場合、加算の返還事由に該当する場合があります。
〈変更に関わる届出書〉
- 処遇改善計画書について、年度途中で提出した届出内容に変更があった事業者のうち、変更に係る届出書を提出していない事業者については、「別紙様式4(変更に係る届出書)(エクセル:22KB)」及び届出書に記載のある関係書類も併せて提出してください。
年度途中で算定を終了した場合
令和6年度の途中で、事業所を廃止した等の理由により介護職員処遇改善加算の定が終了した場合も、事業所は実績報告書を提出する必要があります。
この場合、実績報告書は最終加算の入金があった翌々月の末日が提出期限となります。
- (例)事業廃止月:令和6年7月
- 最終入金月:令和6年9月
- 提出期限:令和6年11月30日
参考(問い合わせ前にご確認ください。)
- 厚生労働省ホームページの介護最新情報一覧ページ(外部サイトへリンク)
- 介護保険最新情報vol.1167「介護処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関するQ&A(vol.2)の送付について」の送付について(PDF:143KB)
- 介護保険最新情報vol.1159「介護処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関するQ&Aの送付について」の送付について(PDF:131KB)
- 介護保険最新情報vol.1136「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について(PDF:3,331KB)
- 介護保険最新情報vol.1133「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について(PDF:1,222KB)
- 別添(概要)(PDF:267KB)
- 介護保険最新情報vol.1082「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(PDF:2,190KB)
- これらの加算に関する計画書等の様式や処遇改善加算の一本化の通知等については、厚生労働省のホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
お問い合わせ先
うるま市みどり町一丁目1番1号
うるま市福祉部介護長寿課
介護給付係処遇改善加算担当者
電話:098-973-3208FAX:098-982-6041
メール:kaigo-kyu
お問い合わせ先