トップ > 健康・医療・福祉 > 介護・高齢者福祉 > 介護保険 > 介護給付費通知書の送付終了について

ページID:8012

更新日:2024年11月20日

ここから本文です。

介護給付費通知書の送付終了について

介護給付費通知書の送付は、介護給付適正化を目的として国の主要事業の一つに位置づけられていましたが、

令和6年度から主要事業の見直しにより、介護給付費通知書の送付は主要事業から除外されました。

こうした動向を踏まえ、うるま市でも年1回(毎年2月頃)介護給付費通知書を送付していましたが、

令和6年2月に送付した介護給付費通知書(令和5年1月から令和5年12月サービス提供分)の発送をもって、

送付終了とすることといたしました。

注意事項

介護給付費通知書はご自身の介護サービス利用にどれだけの介護給付費が支給されたかを確認する書類です。

領収書ではないため、確定申告等の証明書として使用することはできません。各サービス事業所が発行する

領収書を使用してください。

お問い合わせ先

福祉部介護長寿課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階

電話番号:098-973-3208

ファクス番号:098-982-6041

メールアドレス:kaigo-tyouzyuka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?