トップ > 子育て・教育 > 子育て > ひとり親家庭支援 > ひとり親家庭住宅支援資金貸付に関するご案内

ページID:1385

更新日:2025年7月31日

ここから本文です。

ひとり親家庭住宅支援資金貸付に関するご案内

ひとり親家庭への家賃支払いを支援します

沖縄県では、「母子・父子自立支援プログラム(※1)」の策定を受け、自立に向けて意欲的に取り組んでいるひとり親に対し、住宅の借り上げに必要となる資金の償還免除付きの無利子無担保の住宅支援資金貸付を行います。詳しくは、沖縄県母子寡婦福祉連合会へお問い合わせください。

住宅支援資金貸付支援事業リーフレット(PDF:2,044KB)

対象者

次の要件のすべてに該当するひとり親の方

  • 児童扶養手当の支給を受けている方又は、同等の所得水準にある方(ただし、所得水準を超過した場合でも1年以内であれば対象とする)
  • 「母子・父子自立支援プログラム策定事業」(※1)に基づくプログラムの策定を受けている方

 母子・父子自立支援プログラムとは…
個別に面接を行い、本人の生活状況、就業への意欲などを聞き取り、個々のケースに応じた支援メニューを組み合わせた自立支援プログラムを作成します。策定したプログラムに沿って、ハローワーク等の関係機関と密に連携し、きめ細かな支援を行います。策定を希望される方は、こども家庭課(098-973-4983)までお問い合わせください。

貸付内容

  • 入居している住宅の家賃の実費(月額上限7万円)×最長12か月貸付
  • 本人の取組により就職や就労状況の改善を果たし、1年間就労を継続した場合は返還免除
  • 保証人不要・無利子

お問い合わせ先

公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会
〒903-0804 那覇市首里石嶺町4-373-1
沖縄県総合福祉センター内東棟3階(電話:098-887-4099)
(受付時間 平日9時~17時)

【沖縄県HP】ひとり親家庭住宅支援資金貸付(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

こども未来部こども家庭課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階

電話番号:098-973-4983

ファクス番号:098-979-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?