ここから本文です。
南風原区自治会

所在地 | 勝連南風原255番地 |
---|---|
連絡先 |
TEL:098-978-2235 ] FAX・電話兼用 |
開館時間 | 午前8時30分~午後5時30分 |
休館日 | 土・日・祝日・慰霊の日・旧盆・年末年始 |
区内人口・世帯 令和5年10月末現在 |
人口:3,657人 世帯数:1,666世帯 |
自治会の紹介
「琉球王国のグスクおよび関連遺産群」の一つである勝連城址のふもとにある南風原区自治会。
世界遺産の勝連城址は行事ごとで拝むなど地域にとっての象徴。
城址からは勝連半島など壮観な景色が一望できる。
集落は、地元の偉人である前浜親雲上(勝連バーマー)が1726年に琉球王府の許可を得て、勝連南側の傾斜地から現在の場所に移転させた。2026年は集落の移転から300年の節目となる。
地域活動が活発で、各種団体(区体育協会、青年会、長寿クラブ、区子ども育成会)が協力し合って、地域の活性化を図っている。
区内の学校は南原小学校のみで、地域の結束が強いことも特徴の一つ。
ふるさとうるま自治会活動応援事業
自治会にゆかりのある市外・県外にお住まいの方々からの事業へのご協力をお待ちしてます。
お知らせ
南風原区の行事
かっちん南風原祭り他
敬老会他
駅伝大会他
年間行事予定
- 4月 神清明祭、村清明祭、ウンチャメー(旧3月13日)、ウマチー(旧3月15日)
- 6月 ウンチャメー(旧5月13日)、ウマチー(旧5月15日)、区民総会
- 8月 ウンチャメー(旧6月13日)、ウマチー(旧6月15日)
- 9月 旧盆エイサー(旧7月14日・15日)、区慰霊祭、敬老会、米寿祝い(トーカチ)、村拝み
- 10月 白寿祝い(カジマヤー・旧9月7日)、第47回区民運動会、十五夜遊び
- 1月 第56回新春駅伝大会、区新年会、ムーチー祈願(旧12月7日)
- 2月 旧正初拝み(旧1月1日)、七日スク(旧1月7日)、第8回かっちん南風原まつり、生年合同祝い
- 3月 区民総会、ウンチャメー(旧2月13日)、ウマチー(旧2月15日)、村拝願(旧2月)
ミニデイサービス(毎月第4木曜日)
お問い合わせ先