トップ > 防災・安全 > 防災・防犯 > 防犯 > 社会を明るくする運動出発式について

ページID:9025

更新日:2025年7月10日

ここから本文です。

社会を明るくする運動について

令和7年度社会を明るくする運動出発式を行いました!

 毎年、「更生保護の日」である7月1日から1ヶ月間が「社会を明るくする運動」協調月間です。「社会を明るくする運動」とは、法務省が主唱する、犯罪や非行の防止と、犯罪や非行をした人の更生について理解を深め、安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動です。

 本市では、令和7年7月4日(金)に本庁舎東棟南口前にて、「令和7年度社会を明るくする運動出発式」を行い、中部北保護区保護司会やうるま市更生保護女性会といった関係団体や市職員あわせて約50人が参加しました。出発式では、市長へ内閣総理大臣らのメッセージが伝達されたほか、保護司会長が「安心安全なまちづくり」に向けて挨拶をし、関係機関へ協力を呼びかけました。

保護司

お問い合わせ先

市民生活部市民協働政策課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階

電話番号:098-973-5487

ファクス番号:098-923-7186

メールアドレス:simin-kyoudouka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?