トップ > まちづくり・環境 > 環境 > 第2次うるま市環境基本計画に関するパブリックコメントの募集について

ページID:9042

更新日:2025年7月23日

ここから本文です。

第2次うるま市環境基本計画に関するパブリックコメントを募集します

 うるま市では、平成27年に「うるま市環境基本計画」を策定し、『人と歴史が奏でる自然豊かなまち、うるま市』を環境像に掲げ、環境の保全と創造に関する施策を総合的かつ計画的に推進してきました。
 そのような中、現行計画が最終期を迎えたことから、本市の環境政策の現状と課題を整理するとともに、本市を取り巻く社会情勢の変化を踏まえ、中長期的な展望を持たせた第2次うるま市環境基本計画を策定することとしました。また、低炭素なまちづくりの実現を目指し、「地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」の策定も進めていきます。
 つきましては、次期計画の策定にあたり、市民・事業者の皆さまに対し、「第2次うるま市環境基本計画(案)」について、パブリックコメント(意見募集)を実施いたします。
 うるま市の自然環境・生活環境を守り、住みよいまちづくりのため、皆様のご協力をお願いします。

◆計画案

■表紙・目次(PDF:535KB)

■第1章 第2次うるま市環境基本計画の概要(PDF:494KB)

■第2章 うるま市の概要(PDF:3,400KB)

■第3章 うるま市の目指す将来像(PDF:1,415KB)

■第4章 具体的な取組(PDF:807KB)

■第5章 地球温暖化対策(地球温暖化対策実行計画(区域施策編))(PDF:1,799KB)

■第6章 計画の推進体制と進捗管理(PDF:428KB)

■資料編(PDF:2,615KB)

 

◆意見を提出できる方

・市内に居住、通勤、通学している方

・市内に事務所、事業所を有する個人もしくは法人、その他団体

・本市に対して納税義務を有する方

・パブリックコメント手続きにかかる事案に利害関係を有する方

 

◆意見の提出方法

次の意見書を郵送、電子メール、FAX、書面持参のいずれかの方法で提出してください。

・意見書(ワード:38KB)

また、webサイト上(Logoフォーム)にて意見の提出もできます。

・webサイト(Logoフォーム)(外部サイトへリンク)

【提出先】

住所:〒904-2292 うるま市みどり町1丁目1番1号

宛先:うるま市役所 市民生活部 環境政策課

Fax : 098-973-6065

mail:kankyo-ka@city.uruma.lg.jp

お問い合わせ先

市民生活部環境政策課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟地下

電話番号:098-973-5594

ファクス番号:098-973-6065

メールアドレス:kankyo-ka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?