ここから本文です。
防火対象物に係る表示制度
ホテル・旅館等に係る表示制度
制度の概要
平成24年5月に発生した広島県福山市のホテル火災を受けて、総務省消防庁から「防火対象物に係る表示制度の実施について(PDF:414KB)」が通知され、火災被害の拡大防止対策の一環として、平成26年度から「防火対象物に係る表示制度」が始まりました。
この制度は、ホテル・旅館等からの申請に基づき消防機関が審査し、消防法令や建築基準法令に定められた防火安全の基準に適合している場合に、消防機関から交付された表示マークを掲出できるものです。この表示制度により、ホテル・旅館等の利用者に対して、建築物の防火安全に関する情報を提供していきます。
- 表示マーク(銀)…表示基準に適合している場合に交付されるマーク
- 表示マーク(金曜日)…表示マーク(銀)が3年間継続して交付されており、かつ、表示基準に適合している場合に交付されるマーク
実施スケジュール
- 平成26年4月1日から旅館・ホテル等の関係者からの交付申請、消防機関での受付・審査を開始
- 平成26年8月1日以降、建物への表示マークの掲出、ホームページでの表示マークの使用を開始
対象となる防火対象物
ホテル・旅館等(消防法施行令別表第一(5)項イ、並びに同表(16)項イに掲げる防火対象物のうち同表(5)項イの用途に供する部分が存するもの。)で、次の(1)かつ(2)に該当するもの
- (1)消防法第8条の適用があるもの(収容人員が30人以上(従業員を含む))
- (2)防火対象物の地階を除く階数が3階建て以上
うるま市の実施要綱
「うるま市防火対象物防火基準適合表示制度実施要綱」(PDF:413KB)
申請様式等
- 表示マーク交付(更新)申請書(ワード:15KB)
表示マークの交付又は更新を受けようとする「ホテル・旅館等」の関係者が申請するものです。 - 表示マーク受領書(ワード:16KB)
交付を行った場合に、申請者から受領するものです。 - 対象外施設申請書(ワード:16KB)
制度の対象とならないホテル・旅館等が表示制度対象外である場合に申請するものです。
(2階以下又は収容人員30人未満の表示制度の対象外となる建物も、消防法令のほか重要な建築構造等に関する基準に適合していることが認められた場合に、「表示制度対象外施設」である旨の通知を受けることができます。)
手続き
- 表示マークの交付申請
- 書類審査(必要があれば現地調査)
- 適合承認
- 表示基準適合通知書の通知・表示マークの交付(受領書と引換)
※表示マークの掲出は平成26年8月1日以降となっています。
添付資料・部数
- 防火(防災管理)対象物定期点検報告書(写)
- 防火(防災管理)対象物定期点検の特例認定通知書(写)
- 消防用設備等点検結果報告書(写)
- 定期調査報告書(写)
- 製造所等定期点検記録(写)
提出部数
交付申請書を鏡に部数 2部
表示マーク交付対象物
防火対象物の名称 | 所在地 | 交付年月日 | 表示マークの種別 |
---|---|---|---|
ホテル浜比嘉島リゾート | うるま市勝連比嘉202番地 | 平成30年9月26日 | 金 |
総務省からの通知
お問い合わせ先