トップ > 暮らし・手続き > 上下水道 > 下水道 > 下水道事業の経営 > 令和6年度 うるま市下水道事業経営戦略の改定について

ページID:2680

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

R6年度うるま市下水道事業の経営戦略の改定について

本市公共下水道事業の事業計画等を踏まえ、今後の経営見通しを予測しながら、持続的で健全な事業経営を行うための指針として、「うるま市公共下水道事業経営戦略」を平成31年3月に策定しました。

経営戦略の策定から5年を経過し、既存の整備計画等を踏まえた「投資・財政計画」の見直しなどを行うため、経営戦略の改定を行いましたので、公表します。

  • 改定後の経営戦略の計画期間は、令和7年度から令和16年度までの10年間となります。

・「うるま市下水道事業経営戦略」(令和7年度~令和16年度)(PDF:4,096KB)

 

R1 うるま市下水道事業の経営戦略の策定について

本市の公共下水道事業は、現在も未普及地域の計画的な整備を行っているところですが、供用開始から45年を迎え、保有する資産の老朽化に伴う施設の更新時期の到来や将来的な人口減少や節水機器の普及等により、効果的な下水道への接続対策を実施しても将来の料金収入の減少は避けられないものと考えています。

また、津堅地区農業集落排水事業については、すでに人口の減少の波が到来しており、接続の方策による使用料の増加については、現状は厳しい状況下にあり、適正な維持管理や将来の更新の投資には依然厳しい経営が見込まれ、効率的な事業運営の在り方が問われている現状です。

このような経営環境が厳しさを増す中で、経営の現状把握や分析及び将来の予測を行うことより、将来の安定的な下水道サービスを提供していくために長期的な財政見通しを踏まえた適正な投資水準を設定するなど、安定した経営を意識しながら事業運営を行うことが求められています。

そうした背景のもと将来も下水道サービスを安定的に無理なく継続するためには、経営の基本計画である「うるま市公共下水道事業経営戦略」と「うるま市津堅地区農業集落排水事業経営戦略」を策定しましたので公表します。

お問い合わせ先

水道部水道政策課

沖縄県うるま市字兼箇段896番地

電話番号:098-975-2200

ファクス番号:098-973-6783

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?