ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページくらしの情報上下水道水道 > 指定給水装置工事事業者申請関係【更新/新規/変更】

指定給水装置工事事業者申請関係【更新/新規/変更】

最終更新日:2022年06月13日

1.新たに指定給水装置工事事業者の申請をするとき

  ■申請に必要な書類(様式あり)
   (1)指定給水装置工事事業者指定申請書(様式第1号)
   (2)誓約書(様式第2号)
   (3)給水装置工事主任技術者選任・解任届出書(様式第3号)
       【添付:給水工事主任技術者免状及び主任技術者証の写し】
   (4)定款又は寄付行為(財団)の写し【法人
   (5)履歴事項全部証明書法人
   (6)住民票抄本【個人
   (7)機械器具調書
     【添付写真(機械器具調書に記載されているもの(種類、個数含め)すべて)
   (8)事業所位置図及び写真【メールアドレス、☎、FAX】

   ※添付書類(証明書等)は、取得した日より3ヵ月以内に発行されたもの

    記入例
    ・新規指定申請(例)
    ・写真・その他(例)


2.すでに指定を受けており、指定給水装置工事事業者の変更等があったとき
  (変更、廃止、休止、再開)

    記入例
    ・変更届(例)


3.指定給水装置工事主任技術者の(選任・解任)変更等があったとき

4.更新指定申請をするとき
  【水道法改正により、指定有効期間が5年間となっております。】
 
 ■申請に必要な書類(様式あり)
   (1)指定給水装置工事事業者指定申請書(様式第1号)
   (2)誓約書(様式第2号)
   (3)給水装置工事主任技術者選任・解任届出書(様式第3号)
       【添付:給水工事主任技術者免状及び主任技術者証の写し】
   (4)定款又は寄付行為(財団)の写し【法人
   (5)履歴事項全部証明書法人
   (6)住民票抄本【個人
   (7)機械器具調書
     【添付写真(機械器具調書に記載されているもの(種類、個数含め)すべて)
   (8)事業所位置図及び写真【メールアドレス、☎、FAX】


   ※添付書類(証明書等)は、取得した日より3ヵ月以内に発行されたもの

    記入例
    ・更新指定申請(例)
    ・写真・その他(例)

  ■その他申請に必要な書類
  • 指定給水装置工事事業者更新時確認票
   (9)指定給水装置工事事業者(過去5年以内)
    ・記入例
   (10)給水装置工事主任技術者の研修受講実績(過去5年以内)
    ・記入例
   (11)給水装置工事に従事した適切に作業を行うことができる技能を有する者(過去5年以内)
    ・記入例

   指定更新申請に関するQ&A
指定給水工事事業者更新
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは水道部 営業課が担当しています。

〒904-2241 沖縄県うるま市字兼箇段896番地
TEL:098-975-2201   FAX:098-973-6783

ページのトップへ