最終更新日:2022年11月09日
母子家庭、父子家庭、寡婦の方の経済的自立の助成と生活意欲の助長を図り、併せてその児童(子)の福祉を増進するための資金を貸し付けることを目的としています。
(原則無利子)
※申請窓口は市(こども家庭課)となりますが、審査・貸付決定は県(中部福祉事務所)で行います。
事業開始資金、事業継続資金、修学資金、技能習得資金、修業資金、就職支度資金、医療介護資金、生活資金、住宅資金、転宅資金、就学支度資金、結婚資金
※申請窓口は、うるま市役所 こども家庭課(本庁舎2F)です。
※貸付けに関する窓口でのご相談は、事前のご予約をお願いいたします。
▶ 詳しい内容については、こちらをご覧ください ⇒チラシ
【問い合わせ先】
うるま市役所 こども家庭課 ひとり親支援係 電話:098-973-4983
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページはこども未来部 こども家庭課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-973-4983 FAX:098-979-7026
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.