ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページくらしの情報年金国民年金について > 国民年金相談のご案内

国民年金相談のご案内

最終更新日:2023年08月01日

市役所窓口で国民年金相談をするとき

【本人が来所する場合】
・基礎年金番号通知書(年金手帳)等
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

【代理人(本人と同世帯の方)が来所する場合】
本人の基礎年金番号通知書(年金手帳)等 
・代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)

【代理人(本人と別世帯の方)が来所する場合】
・本人の基礎年金番号通知書(年金手帳)等
・代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
委任状

▶年金手続きの必要書類確認については事前にお問い合わせください!
市民課国民年金係(東棟1階3番窓口)電話番号:098-973-5498(直通)
 

ねんきんダイヤル(年金に関する一般的なお問い合わせ)

日本年金機構では、年金の受け取りに関する相談や年金振込通知書、源泉徴収票、扶養親族等申告書等の通知書に関する相談など、年金に関する一般的なお問い合わせは「ねんきんダイヤル」で承ります。

【問い合わせ先】
TEL:0570-05-1165(ナビダイヤル)
050で始まる電話でおかけになる場合は➡TEL 03-6700-1165

※お問い合わせの際は、基礎年金番号がわかるものをご用意ください。

【受付時間】
月曜日:午前8時30分から午後7時
火曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分
第2土曜日:午前9時30分から午後4時

詳しくは日本年金機構ホームページで確認 ➡こちらをクリック
 

お問い合わせ

うるま市役所 市民課 国民年金係(東棟1階3番窓口)
TEL 098-973-5498(直通)
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは市民生活部 市民課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟1階
TEL:098-973-3206   FAX:098-973-5989

ページのトップへ