ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

うるま市森林整備計画変更計画について

最終更新日:2021年04月01日

 森林計画制度は「森林の保続培養と森林生産力の増進」を図ることを目的とする森林法に基づくもので、国が定める「全国森林計画」や都道府県による「地域森林計画」、市町村による「森林整備計画」等から成り立っています。


 森林法(昭和26年法律第249号)第10条の6第4項において準用する同法第10条の5第10項の規程に基づき、うるま市森林整備計画変更計画を公表いたします。

うるま市森林整備計画変更計画

付属資料概要図


 

市町村森林整備計画とは

 市町村森林整備計画とは、地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年を一期とした計画であり、地域の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え方や森林施業の標準的な方法などを示すものです。

市町村森林計画について(林野庁)
地域森林計画について(沖縄県)
 

このページは農林水産部 農林水産政策課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階
TEL:098-923-7607   FAX:098-923-7686

ページのトップへ