最終更新日:2016年12月22日
うるま市役所来庁者の皆さまの利便性向上と、災害時における通信手段のひとつとして、公衆無線LAN(FREESPOT※1)サービスの試験運用を開始しました。利用規約(※2)に同意いただき、無線LAN機能のあるパソコンやスマートフォン(※3)をお持ちになれば、無料でインターネットが利用できますので、お気軽にご利用ください。
※1 FREESPOT(フリースポット)とはFREESPOT協議会により定義された、無線LANアクセスポイントを設置した公共空間、およびそれを使った公衆無線LANのこと。
※2 「うるま市役所FREESPOT利用規約」に同意の上ご利用ください。同意いただけない場合は本サービスはご利用いただけません。
※3 うるま市役所来庁者の利便性向上を目的としておりますので、メール認証なしでの携帯ゲーム機等での自動接続は出来ません。予めご了承ください。
接続機器(例) | |
パソコン | Windows Vista |
Windows 7 | |
Windows 8 | |
Windows 10 | |
MacOS X | |
スマートフォン・タブレット | iPhone / iPad / iPod touch |
Android |
東棟1階~3階の待合スペース、西棟1階~3階の待合スペース
8時30分~17時15分まで(平日のみ)
本サービスはFREESPOT協議会が運営するFREESPOTにより提供しています。 接続にあたっては、インターネットを利用した犯罪を防止するため、メール認証が必要です。(メール認証を行わない接続も可能ですが、利用時間は10分間となります。)
SSID(ワイヤレスネットワーク)は「urumacity」を選択してください。通信を暗号化しているためパスワードが必要です。パスワードは庁舎内のFREESPOT案内をご覧ください。
「うるま市役所FREESPOT利用規約」を確認してください。同意いただけない場合はご利用できません。
持参した機器の無線LAN(Wi-Fi)機能をオンにして、ワイヤレスネットワーク名を表示します。
ワイヤレスネットワーク名「urumacity」を選択し、FREESPOTに接続してください。
ワイヤレスネットワークに接続後、ウェブブラウザを起動すると、自動的にメール認証の画面が表示されます。利用許諾書への同意後、メール認証を行います。
接続する機器にメールソフトがインストールされている場合、「メールソフトを使って登録」を選択し、「メールを送信」をクリックすると、自動的にメールソフトが起動しますので、そのままメールを送信してください。フリースポット協議会からメールが送られてきますので、記載されているURLをクリックすると、メール認証が完了し、インターネットに接続できるようになります。迷惑メール対策等でドメイン受信可否設定をしている場合は@FREESPOT.comからのメールを受け取ることができませんので、受信可否設定を解除するか「@FREESPOT.com」をドメイン指定受信できるよう設定してください。
接続する機器にメールソフトがインストールされていない場合、「メールアドレスを入力して登録」を選択し、その場で受信できるメールアドレスを入力後、「送信」をクリックします。送信したメールアドレスに、フリースポット協議会から、4桁のパスワードが送られてきますので、ブラウザのパスワード入力欄に入力し、「送信」をクリックすると、メール認証が完了し、インターネットに接続できるようになります。
「うるま市役所FREESPOT利用規約」に同意の上、ご利用ください。
本サービスはFREESPOTのネットワークを利用していますので、FREESPOT協議会が定める「FREESPOT利用許諾書」をご確認の上、ご利用ください。
青少年のご利用にあっては、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」の趣旨に基づき 利用機器に対し保護者の方がフィルタリングソフト等の適用を図り閲覧履歴の管理を行うなどの適切な対応を行ってください。
FREESPOTへの接続、機器の設定に関する支援・助言は、行いません。予めFREESPOTホームページをご覧ください。
ご利用にあたっての、機器類の貸し出しや電源の供給等は行っておりません。
利用アクセスログを記録保存しています。犯罪等への関与が疑われる場合は、これを捜査機関に提供する場合があります。
大容量のデータをダウンロードするなど、通信速度に影響を与える利用はご遠慮ください。
点検やネットワーク障害等の事由により、予告なく運用を中止する場合がありますので、予めご了承ください。
本サービスの利用によって生じたいかなる損害も利用者が負うものとし、本市は一切の責任を負いません。
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは企画部 DX推進課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階
TEL:098-973-5204 FAX:098-973-6752
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.