最終更新日:2022年11月22日
うるま市水道事業では、「うるま市新水道ビジョンの進捗状況について」審議するため、知識経験者及び水道利用者で構成する「うるま市水道事業審議会」を設置しました。
うるま市新水道ビジョンでは、3年間の取り組みに対しフォローアップとして水道事業審議会の評価・意見をいただくこととしており、令和4年度は令和元年度から令和3年度までの取り組みについて審議会の調査・意見をいだく必要があることから、審議会を設置し会議を開催することになりました。
1.附属機関等の名称 | うるま市水道事業審議会 |
2.開催日 | 令和4年11月29日(火曜日) |
3.開催時間 | 午前9時30分~ |
4.開催場所 | うるま市 水道庁舎 大会議室 |
5.主な議題 | ・うるま市新水道ビジョンの進捗状況について |
6.傍聴受付開始時間 | 午前9時15分~ |
7.傍聴定員 | 5名 |
8.担当課 | 水道総務課 企画経営係 098-975-2200 |
※会議概要及び会議資料等は以下のとおりです。
(会議概要及び会議資料等)
開催日時:11月29日(火)9時30分~11時30分
場 所:うるま市水道庁舎 大会議室
出席者 :委員6名中 5名参加
傍聴者 :0名
主な議題:うるま市新水道ビジョンの進捗状況について
配布資料:式次第
資料1 うるま市新水道ビジョン(経営戦略含む)進捗状況報告(P1 ~P12)
うるま市新水道ビジョン(経営戦略含む)進捗状況報告(P13~P14)
うるま市新水道ビジョン(経営戦略含む)進捗状況報告(P15~P26)
うるま市新水道ビジョン(経営戦略含む)進捗状況報告(P27~P47)
1.附属機関等の名称 | うるま市水道事業審議会 |
2.開催日 | 令和4年11月15日(火曜日) |
3.開催時間 | 午後2時00分~ |
4.開催場所 | うるま市 水道庁舎 大会議室 |
5.主な議題 | ・会議公開について ・うるま市新水道ビジョンの進捗状況について |
6.傍聴受付開始時間 | 午後1時45分~ |
7.傍聴定員 | 5名 |
8.担当課 | 水道総務課 企画経営係 098-975-2200 |
※会議概要及び会議資料等は以下のとおりです。
(会議概要及び会議資料等)
開催日時:11月15日(火)14時00分~16時00分
場 所:うるま市水道庁舎 大会議室
出席者 :委員6名中 4名参加
傍聴者 :0名
主な議題:会議公開について、うるま市新水道ビジョンの進捗状況について
配布資料:式次第
資料1 うるま市水道事業審議会委員名簿
資料2 うるま市附属機関等の設置及び運営に関する指針等(一部抜粋)
資料3 うるま市水道事業及び下水道事業審議会公開要綱
資料4 うるま市水道事業及び下水道事業審議会傍聴要領
資料5 うるま市新水道ビジョン(経営戦略含む)進捗状況報告(P1 ~P12)
うるま市新水道ビジョン(経営戦略含む)進捗状況報告(P13~P14)
うるま市新水道ビジョン(経営戦略含む)進捗状況報告(P15~P26)
うるま市新水道ビジョン(経営戦略含む)進捗状況報告(P27~P47)
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは水道部 水道政策課が担当しています。
〒904-2241 沖縄県うるま市字兼箇段896番地
TEL:098-975-2200 FAX:098-973-6783
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.