ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ行財政・地域コミュニティ防災・国民保護防災関連防災一口メモ > 【台風】台風情報は常に最新のものを!

【台風】台風情報は常に最新のものを!

台風の進路予想の説明図

台風進路予想の説明図

沖縄気象台は、台風が沖縄地方に接近し影響すると予想した場合には、台風に関する情報を発表します。情報では台風の中心位置や最大風速、暴風半径などの実況と予想を伝え、さらに必要に応じて地域毎に雨や風の量的な予想を行ない、防災上の注意、警戒事項などを呼びかけます。

情報で用いる「暴風域」や「暴風警戒域」、「予報円」ということばの説明をします。

「暴風域」は最大風速25メートル以上の風が吹いているか、吹く恐れのある範囲のことで実線の円で示しています。

「暴風警戒域」は、台風の中心が予報円内に進んだ場合に暴風域に入る恐れのある範囲で、予報円の外側に実線の円で示しています。

「予報円」は、予想された時刻に台風の中心が到達すると予想される範囲を破線の円で示しており、台風の中心が入る
確率はおよそ70%です。「予報円」の範囲が大きくなるのは、時間が経つにつれて、その誤差が大きくなることを示し
ています。

台風が急に進路を変えたり、発達したりといった可能性もあるため、常に最新の情報を確認することが大切です。


   
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは企画部 危機管理課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階
TEL:098-979-6760   FAX:098-979-7340

ページのトップへ