ページID:798

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

【土砂】土砂災害

大雨による土砂災害には大きく分けて2つのタイプがあります。ひとつは大雨が降っているときに発生するタイプで、山・がけ崩れなどがそれにあたります。もうひとつは、大雨が降っている場合だけではなく、降ったあとにしばらくして発生するタイプで、地すべりがそれにあたります。

気象台では、大雨が予想される場合に「大雨警報」、「大雨注意報」や「大雨に関する気象情報」を随時発表して浸水害や土砂災害に対する警戒や注意を呼びかけています。
特に、大雨警報発表中に土砂災害の危険性がいっそう高くなる場合には、「過去数年間で最も土砂災害の危険性が高まっています」という表現を用いて警報や情報を発表しています。

大雨時に山やがけで斜面を多数の小石がころがっていたり、普段と違う音やにごった水が流れるなどの状況を見たりした場合は、山・がけ崩れのおそれもあり、その場所に決して近づかないことや日頃から土砂災害の起こりやすい場所を把握して行動することが大切です。

お問い合わせ先

防災広報対策部危機管理課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階

電話番号:098-979-6760

ファクス番号:098-979-7340

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?