トップページ > 行財政・地域コミュニティ > 防災・国民保護 > 防災関連 > 防災一口メモ > 【高潮】高潮(たかしお)とは?
高潮とは、台風や低気圧などに伴って海面が上昇する現象です。防災上、特に注意が必要なのは、台風が近づく時です。台風の接近時に高潮の発生する理由は主に二つあります。
台風第13号による高潮被害(写真提供:琉球新報社)
沖縄本島の高潮の例
これまで、沖縄本島東海岸で災害を伴う高潮が発生しています。写真は平成9年8月17日に知念村で起こった高潮被害です。
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは企画部 危機管理課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階
TEL:098-979-6760 FAX:098-979-7340
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.