トップ > 市政情報 > 広報 > 市役所庁舎に通話録音装置導入に向けた実証実験を行います

ページID:9125

更新日:2025年8月18日

ここから本文です。

市役所庁舎に通話録音装置導入に向けた実証実験を行います

うるま市役所本庁舎では、トラブル防止を目的とした通話録音装置を導入するにあたり、録音装置の運用体制や録音データの保存容量等を確認するため、以下のとおり実証実験を行います。

実証実験の期間中は、対象の課におかけいただいた電話について、通話内容が録音されます。録音された音声データは、適正に管理・運用いたします。

市民の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

期間

令和7年8月18日(月曜日)午前8時30分~令和7年8月29日(金曜日)午後5時15分

対象の課

子育て包括支援課、保護課、介護長寿課、障がい福祉課

通話録音について

対象の課に電話をかける場合

通話を録音する旨のアナウンスが流れた後、通話できます。

対象の課から電話をかける場合

アナウンスは流れませんが通話は録音されます。

お問い合わせ先

総務部総務政策課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟3階

電話番号:098-973-0606

ファクス番号:098-973-9819

メールアドレス:soumu-ka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?