ここから本文です。
申告会場・日程・手続きの流れ
日程及び会場
- 極端な混雑をさけるために地域ごとに指定日を設けています。指定された日に申告できない方は、都合の良い日を選び期限内での申告をお願いします。
- 下記以外の日程・場所での申告受付はできません。
(下記日程・会場であれば、指定された対象地域以外の方も申告受付可能です。) - うるま市役所東棟1階の市民税課窓口での申告受付はできません。
- 各会場とも駐車場の台数に限りがあります。乗合又は公共交通機関をご利用ください。
※申告会場が「うるみん」の場合、特に駐車が困難になるためご注意ください。 - 最終日が近くなると大変混雑します。(呼出に4時間以上かかる場合もあります。)申告はお早めにお済ませください。
- 夜間申告・休日受付も設けています。下記日程をご確認ください。
※自分の地区を検索する場合はブラウザの検索機能をご活用ください。
【PCの場合】 : Ctrl+F
【スマホの場合】 : 詳細画面>ページを検索(ブラウザの種類による)
令和7年度(令和6年分)申告受付日時と会場
日付 | 対象地域 | 申告会場 | |
午前9時~11時半 | 午後1時半~4時 | ||
2/3 (月) |
津堅地域 ※受付時間 午前10時 ~ 午後2時 |
津堅公民館 【GoogleMapで確認】 |
|
2/4 (火) |
南風原・内間 | 平安名 | 勝連シビックセンターホール 【GoogleMapで確認】 |
2/5 (水) |
平敷屋 | 勝連地区全域 | |
2/6 |
与那城地区全域・島しょ地域 | ||
2/7 |
与那城地区全域・島しょ地域・勝連地区全域 | ||
2/10 (月) |
申告受付停止 (システムメンテナンスのため) |
||
2/12 (水) |
曙・松島 | 石川前原・東恩納・美原 | 石川保険相談センター 【GoogleMapで確認】 |
2/13 (木) |
港・伊波・宮前 | 旭・東山・山城 | |
2/14 (金) |
城北・中央・南栄・嘉手苅 | 石川全域 | |
2/17 (月) |
申告受付停止 (システムメンテナンスのため) |
||
2/18 (火) |
上江洲・新赤道・高江洲 | 赤道 | 生涯学習・文化振興センター ゆらてく【GoogleMapで確認】 |
2/19 (水) |
米原・兼箇段・前原 | 喜仲・みどり町1・2丁目 | |
2/20 (木) |
上平良川・みどり町3・4丁目 | 田場 | |
2/21 (金) |
赤野・栄野比・豊原 | 安慶名・志林川 | |
2/25 (火) |
昆布・大田・川田 | 宮里・みどり町5・6丁目 | |
2/26 (水) |
川崎・平良川 | 江洲・塩屋 | |
2/27 (木) |
西原・宇堅・天願 | 具志川 | |
2/28 (金) |
申告受付停止 (システムメンテナンスのため) |
||
3/3 (月) |
石川・勝連・与那城・島しょ地域 | 健康福祉センター 「うるみん」 3階ホール 【GoogleMapで確認】 |
|
3/4 (火) |
具志川地域全般 | ||
3/5 (水) |
|||
3/6 (木) |
石川・勝連・与那城・島しょ地域 | ||
3/7 (金) |
指定対象地域で申告できない方 | ||
3/9 (日) |
指定地域で申告できない方 ※休日受付 午前9時 ~ 午前11時30分 |
||
3/10 (月) |
申告受付停止 (システムメンテナンスのため) |
||
3/11 (火) |
指定対象地域で申告できない方 | 健康福祉センター 「うるみん」 3階ホール 【GoogleMapで確認】 |
|
3/12 (水) |
|||
3/13 (木) |
|||
3/14 (金) |
指定対象地域で申告できない方 ※夜間受付もあります。午後6時 ~ 午後8時 |
||
3/17 (月) |
指定対象地域で申告できない方 |
すでに申告書を書き上げ、提出のみを行いたい場合
整理券は取らず、入り口付近に設置された投函BOXへお入れください。ただし、確定申告が必要な場合は別途税務署へ確定申告の提出も行ってください。
受付の流れ
- 会場入り口にある整理券をお取りください。受付時間になりますと整理券の順番で会場内へ案内いたします。
- 会場内へ入室する際、収入の種類に応じて色のついた番号札を配布します。
- 営業・農業・不動産等の収入がある場合:【青色の番号札】
- 年金・給与の収入がある場合:【赤色or橙色の番号札】
- ゼロ申告(課税所得が全くない)の場合:番号札の配布はありません。ゼロ申告コーナーへおこしください。
- 番号札を渡された方は、会場内の空いている席にて番号を呼ばれるまでお待ちください。
(混雑具合により、時間をおいての入場をお願いする場合がございます。)
※必要事項の記入や合計金額の計算をされていない場合は、待ち時間に記載台で行い混雑軽減にご協力ください。
受付後一旦会場を離れたい方へ
会場内でQRコードが印刷された紙を配布・掲示しています。QRコードを読み込んでいただければ、リアルタイムで呼び出し番号をブラウザで確認できます。整理券ではなく色のついた【番号札】をお持ちの状態で会場を離れてください。
受付時間
- 午前9時 ~ 午前11時30分
- 午後1時30分 ~ 午後4時
※受付時間は、整理券を番号順で会場内へ案内を開始する時間になります。整理券の配布は受付時間前より行っています。
申告受付停止期間のお知らせ
申告期間内に申告された方々の新年度課税準備のため、【3月18日(火)~6月6日(金)】は申告受付を停止します。
申告再開のお知らせ
新年度での申告受付の再開は、下記のとおりになります。
場所 | うるま市役所 東棟1階 市民税課窓口(4番窓口) |
---|---|
日付 | 6月9日(月)~12月26日(金)まで |
受付時間 | 午前9時 ~ 午前11時30分 午後1時30分 ~ 午後3時30分 |
お問い合わせ先
申告期間中はコールセンターを設置しているため、お問い合わせはこちらのページを参考にしてください。なお、コールセンターの期間外の場合は市民税課までお願いいたします。
お問い合わせ先