ここから本文です。
平良川自治会

所在地 | 平良川350番地1 |
---|---|
連絡先 |
TEL:098-973-6059 FAX・電話兼用 |
開館時間 | 午前9時00分~午後5時00分 |
休館日 | 土・日・祝日・慰霊の日・旧盆・年末年始 |
区内人口・世帯 令和5年10月末現在 |
人口:2,404人 世帯数:1,055世帯 |
自治会の紹介
平良川は本市のほぼ中心に位置し、兼原小学校はじめ、元市役所跡に市立中央図書館を配している。地域の名所・旧跡としては、ウガンガー、テイラヌシチャヌカーはじめ、石ばしなどがある。また、泰石酒造の黎明は日本最南端の清酒として親しまれています。
平良川自治会には、命伸会(老人会)、華の会(婦人会)の団体があり、活動が盛んで地域のリーダー的存在となっています。また、カラオケ同好会、舞踊愛好会、三線同好会の定期的な会員活動により、地域の親睦を深めています。自治会運営にあたっては、8班からそれぞれ選ばれた班長・審議委員、そして歴代自治会長等で審議委員(現在32名)が構成され、審議委員の中から選出された審議委員長を中心にした代議員制での自治会運営が行われています。平良川自治会には59年間続く生年合同祝いがあり、これからも継続していきたい。
ふるさとうるま自治会活動応援事業
自治会にゆかりのある市外・県外にお住まいの方々からの事業へのご協力をお待ちしてます。
お知らせ
- 毎年8月に夏まつりが開催されます。平良川で結成された結太鼓によるエイサー、獅子舞はじめ、区民総踊り等があります。また、出店などもあり、平良川区民の夏の風物詩となっています。
- 夏休み期間中、小学生(中学生は自学習)を対象にした夏休みの宿題等の学習支援を実施します。
午前9時30分~11時30分まで公民館で区民と高校生ボランティアによる学習支援等を行います。
年間行事予定
- 6月 区内大清掃
- 8月 夏まつり
- 9月 区内大清掃
- 10月 区敬老会
- 12月 区慰霊祭
- 1月 新春グラウンドゴルフ大会、新年会
- 2月 生年合同祝い
お問い合わせ先