ここから本文です。
中央区自治会

所在地 | 石川2丁目2番11号 |
---|---|
連絡先 | TEL/FAX:098-960-0146 |
開館時間 | 午前8時30分~午後5時15分 |
休館日 | 土・日・祝日・慰霊の日・旧盆・年末年始 |
区内人口・世帯 令和5年10月末現在 |
人口:1,046人 世帯数:491世帯 |
自治会の紹介
旧石川市3区・4区が合併して誕生した自治会。
うるま市石川地区の”ど真ん中”に位置し、戦後沖縄の行政や商い・芸能などが、いち早く確立した場所です。
区内には「沖縄諮詢会」「石川部落事務所」などの旧行政施設(市文化財)や、人々の心を芸能で癒した「新興劇場」の跡地「世栄津の森公園」、拝所「メーヌーカー」や「サーシガー」「マテーシ(又吉/火の神)」など、様々な文化が息づく地域
また、伝統文化のひとつ「石川エンサー」や「石川ウスデーク」の活動拠点でもあります。
ふるさとうるま自治会活動応援事業
自治会にゆかりのある市外・県外にお住まいの方々からの事業へのご協力をお待ちしてます。
お知らせ
年間行事予定
- 4月 こいのぼり掲揚式
- 5月 総会
- 6月 ふれあいスポーツ大会
- 7月 ラジオ体操、石川中との交流会
- 8月 ラジオ体操、区民交流グラウンドゴルフ大会
- 9月 敬老会
- 10月 第2回秋祭り
- 1月 もちつき大会、新年会
- 2月 ビクニック
ミニデイサービス(毎月第4火曜日)、防犯パトロール(毎月第1火曜日)、環境美化活動(毎月第1日曜日)
お問い合わせ先