ここから本文です。
宮前区自治会

所在地 | 石川1丁目49番9号 |
---|---|
連絡先 |
TEL:098-965-1113 FAX・電話兼用 |
開館時間 | 午前8時30分~午後5時15分 |
休館日 | 土・日・祝祭日・慰霊の日・旧盆・年末年始 |
区内人口・世帯 令和6年5月末現在 |
人口:1,000人 世帯数:560世帯 |
自治会の紹介
宮前区自治会は約560世帯、人口1,000名の小さな自治会ですが、旧石川市時代は現在の東山本町自治会も当自治会に属していました。宮森小学校を囲むように位置し、石川川から石川多目的ドームと高速石川インターまで広がった地域です。近年は団地など集合住宅が増加し他地域からの住民が増え新たな会員による自治会活動が望まれています。
高齢者支援の貯筋会サークルが毎週木曜日午前10時~12時まで活動を行い、地域ボランティアが活躍しています。休眠状態だった婦人会も新たに宮前区女子会として発足し、女性のスキルアップを目指しつつ地域支援に貢献、活動しています。
三線教室卒業生がサークルを立上げ週1回活動継続中です。他に3サークルが活動中です。
ふるさとうるま自治会活動応援事業
自治会にゆかりのある市外・県外にお住まいの方々からの事業へのご協力をお待ちしてます。
お知らせ
宮前女子会地域活性化サポーター育成事業を実施しました。
平成29年度地域活動支援助成事業の助成をうけ、女子会のスキルアップを図りながら、地域活性化を目的とした様々な活動を展開しました。
詳細は「平成29年度地域活動支援助成事業」(PDF:420KB)をご覧ください。
※女子会会員は随時募集しています!
宮前区自治会サークル
- 貯筋会サークル・・・毎週木曜日午前10時~12時
- 三線サークル・・・毎週金曜日 午後7時~午後9時
- 琉舞サークル・・・毎週金曜日 午前10時~12時
- その他サークル
カラオケサークル・宮前区盛り上げ隊・宮前区女子会ミニディ(願寿セミナー)・老人クラブ・子ども会(育成会)等
年間行事予定
- 5月 定期総会
- 7月 石川ハーリー大会、みほそ祭り
- 8月 区内清掃
- 9月 宮前区ピクニック、夏祭り
- 12月 区内清掃
- 1月 新年会、敬老会
カラオケサークル(毎月第1月曜日)、三線サークル(毎週金曜日)、貯筋会サークル(毎週木曜日)、願寿セミナー、親田原公園美化作業、夜間パトロール
宮前自治会の関連リンク
お問い合わせ先