トップ > まちづくり・環境 > 環境 > 環境教育 > 美ら海"移動"水族館の実施及び美ら海水族館による環境学習講座の実施について

ページID:9143

更新日:2025年8月12日

ここから本文です。

美ら海"移動"水族館の実施及び
美ら海水族館による環境学習講座の実施について

うるま市環境学習室では、海洋保全に向けた教育・啓発活動の一環として、美ら海水族館との連携した企画、「美ら海“移動”水族館」と「環境学習講座」を実施します。

ぜひ、多くの方のご参加をお待ちしています。

〇チラシ(PDF:561KB)

chirashi22

 

美ら海“移動”水族館

沖縄の海の生き物たちを、身近に感じて体験できる移動型展示企画です。海の魅力を楽しく学び、自然の大切さを体験してください。

日時 令和7年8月19日(火) 10:00~15:00

場所 うるま市生涯学習・文化振興センター ゆらてく 屋外スペース

※ 申込不要。どなたでも自由に見学できます。

※ 荒天時には開催を中止する場合があります。中止の際にはうるま市のHP、公式LINE等で通知します。

kankyokankyo2

環境学習講座

ウミガメの生態をとおして、海洋保全の大切さを学ぶことができる環境学習講座を開催いたします。

実例を交えながら分かりやすく、子供でも楽しめる内容になっていますので、ぜひご参加ください。

講座名 ウミガメから学ぼう!きれいな海を守るお話

日 時 令和7年8月19日(火) 13:30~14:20

場 所 うるま市生涯学習・文化振興センター ゆらてく 

人 数 20名まで※先着順

対 象 小学校1年生から6年生

申 込 Logoフォームもしくはお電話にて申込をお願いします。

 ☆☆申込フォーム☆☆(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

お問い合わせ先

市民生活部環境政策課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟地下

電話番号:098-973-5594

ファクス番号:098-973-6065

メールアドレス:kankyo-ka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?