ここから本文です。
証明書取得はコンビニ交付が便利でお得!
便利1. マイナンバーカード利用(数字4桁の暗証番号入力)で申請書の記入なし
便利2. 最寄りのコンビニエンスストアで土曜・日・祝日も毎朝6時30分~夜23時まで利用OK(メンテナンス時を除く)
窓口交付より100円お得に取得できます(戸籍謄本・抄本を除く)
証明種類 | 手数料 |
住民票の写し | 200円 |
印鑑登録証明書 | 200円 |
戸籍謄本(抄本) | 450円 |
戸籍の附票の写し | 200円 |
所得証明(現年分) | 200円 |
課税証明(現年分) | 200円 |
所得課税証明(現年分) | 200円 |
注記:マイナンバー・住民票コード入りの住民票は取得できません。窓口にてご請求ください。
注記:各種税証明について調整控除額・定額減税額・税額調整措置額は記載されません。
- コンビニ設置端末の操作方法(外部サイトへリンク)
- コンビニ交付詳細
お問い合わせ先