トップ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 税証明 > 市民税 > 市民税の証明書(所得証明書、課税証明書、所得・課税証明書等)は何年前まで遡って申請できますか。

ページID:5246

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

市民税の証明書(所得証明書、課税証明書、所得・課税証明書等)は何年前まで遡って申請できますか。

Q

市民税の証明書(所得証明書、課税証明書、所得・課税証明書等)は何年前まで遡って申請できますか。

A

市民税の証明書(所得証明書、所得・課税証明書等)は、原則、最新年度を含め直近5年分まで遡って発行できます。
例:最新年度が令和4年度の場合、平成30年度まで
窓口または郵送で申請を行ってください。

個別の案件により発行できる年数が異なるため、必ずしも過去5年分の証明書が発行できるわけではありません。詳しくはお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
うるま市役所市民税課
電話番号:098-973-5382
受付時間:平日8時30分から17時15分(祝日・休日・慰霊の日・12月29日から1月3日除く)

【留意事項】
・コンビニ交付では過去分は発行できません。