トップ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 税証明 > 証明書 > 郵送で納税証明書や完納証明書は取れますか

ページID:5612

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

郵送で納税証明書や完納証明書は取れますか

Q

郵送で納税証明書や完納証明書は取れますか

A

納税の証明書は、必要な年度の1月1日に住民登録している市区町村に郵送で申請ができます。
以下を送付いただいてから証明書をお送りします。
【必要なもの】
・申請書
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)のコピー ※有効期限内のもの
・手数料分の定額小為替証書(ゆうちょ銀行で購入できます)
納税証明書:1税目300円
完納証明書:1通300円
・(納税義務者以外が申請する場合)本人が記入した委任状
・返信用封筒(切手を貼り、宛先、宛名を記入したもの)

【送付先】
〒904-2292 うるま市みどり町一丁目1番1号 うるま市役所納税課

【留意事項】
・申請書は、市のホームページからダウンロードできます。印刷できない方は、便箋等に必要事項を記入してください。
・定額小為替には、なにも記載しないでください。
・書類が役所に届いた日もしくは翌開庁日に証明書を発送しています。書類の到着が土日祝日を挟んだり、申請内容に不備等があると、お時間を要する場合があります。お急ぎの場合は、速達をご利用ください。