ここから本文です。
うるま市電子申請ページおよび、申請書様式ダウンロードサービス
うるま市電子申請ページ
各種申請について、QRおよび以下電子申請リンクページよりオンライン申請が可能です。
市公式LINEからも手続き可能です。
電子申請リンク QR
電子申請リンク(インターネット用)
【沖縄県うるま市】電子申請一覧(外部サイトへリンク)
申請書様式ダウンロードサービス
うるま市の住民票、戸籍等の郵送請求申請書をダウンロードし、郵送による請求が行えます。
目的の申請手続に関する書類を選択すると、画面上に表示されますので、その書式を印刷します。印刷する用紙は、原則的にA4サイズ・白紙をご使用下さい。ただし特定の申請に関しては、B5・A3サイズ等の用紙指定がございます。黒のボールペンで記入していただき、必要な箇所には押印をお願いいたします。
うるま市ではコンビニで各種証明書が発行できるコンビニ交付も行っております。マイナンバーカードお持ちの方はそちらがおすすめです。
住民票・戸籍等に関するもの(市民課)
〈本庁舎〉電話098-973-3206
〈郵送請求窓口〉電話098-978-7193
〈債権保全窓口〉電話098-978-2655
- 住民票交付申請書(郵送用)(PDF:195KB)
- 住民票の写し・印鑑証明書・戸籍に関する証明書 交付申請書(窓口用)(PDF:617KB)
- 住民票等交付申請書(第三者請求用)(PDF:319KB)
- 戸籍等交付申請書(郵送用)(PDF:167KB)
- 戸籍等交付申請書(第三者請求用)(PDF:552KB)
- Application for all certificate of the famaily registration(English)(PDF:430KB)
- Formulario de solicitud de KOSEKI TOHON(Español)(PDF:408KB)
- 転出届及び転出証明書交付申請書(郵送用)(PDF:203KB)
- 委任状(証明書交付【戸籍謄抄本・住民票等】・住所異動)(PDF:562KB)
- 住民異動届(PDF:495KB)
- 印鑑登録等に関する申請書兼委任状(PDF:1,238KB)※代理申請の場合は事前にご連絡下さい。
介護保険に関するもの
(窓口・介護長寿課・電話098-973-3208)
- 要介護要支援新規及び更新認定申請書(エクセル:24KB)
- 要介護要支援認定区分変更申請書(エクセル:24KB)
- 要介護認定情報等の提供申請書(事業所用)(エクセル:49KB)
- 要介護認定情報等の開示請求書(被保険者用)(エクセル:36KB)
- 要介護要支援認定申請書取り下げ書(ワード:36KB)
- 居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書(エクセル:40KB)
- 受領委任払い用申請書事前協議(エクセル:27KB)・完了報告(エクセル:28KB)
- 償還払い用申請書事前協議(エクセル:27KB)・完了報告(エクセル:29KB)
- 受領委任払い制度取扱事業者登録届出書(エクセル:47KB)
- 介護保険負担限度額認定申請書(エクセル:23KB)
- 福祉用具購入費支給申請書受領委任払い用(エクセル:28KB)・償還払い用(エクセル:28KB)
保育に関するもの
(窓口・保育幼稚園課・電話098-973-5427)
- 令和4年度申請様式はこちら
- 保育所入所申込書(PDF:394KB)
- 看護(介護)状況申告書(PDF:55KB)
- 勤務証明書(就労予定)(PDF:210KB)
- 自営業(内職)申立書(PDF:234KB)
- 診断書(看護介護用)(PDF:102KB)
- 診断書(乳幼児≪看護用≫(PDF:96KB)
- 診断書(保護者用)(PDF:93KB)
- 求職状況報告書(PDF:53KB)
- 個人情報確認に関する同意書(PDF:67KB)
公園利用に関するもの
(窓口・維持管理課・電話098-923-7600)
教育に関するもの
(窓口・学校教育部学務課・電話098-923-2159)
資産税に関すること
税証明に関すること
- 税関係証明交付申請書(所得・課税・完納・資産・資産評価等)(PDF:2,073KB)
- 郵送での証明書請求について
※本人確認のための添付書類についてはコチラをご確認ください。
郵送での証明書請求について(PDF:100KB) - 委任状(PDF:71KB)
市県民税・法人市民税・軽自動車に関する様式
国民健康保険に関すること
国民健康保険各種申請書 申請書一覧へ
水道に関すること
(水道局料金課 電話098-975-2201・2202)
引っ越し等に伴う水道使用開始終了名義変更手続き用紙類 届出用紙一覧へ
農地に関すること
(農業委員会事務局 電話098-965-5608)
公文書公開請求(情報公開)に関すること
(総務部総務課 098-973-0606)
うるま市公式動画及び写真・画像使用に関すること
うるま市が管理している公式動画や、うるま市ホームページや市発刊物等の掲載写真画像を使用の際は、
下記申請書へ必要事項を記載の上、秘書広報課まで提出してください。
『公式動画使用』の際の許可申請
【提出先】うるま市企画部 秘書広報課 kouhou-uruma@city.uruma.lg.jp
『写真・画像使用』の際の許可申請
【提出先】うるま市企画部 秘書広報課 kouhou-uruma@city.uruma.lg.jp
障がい福祉に関するもの
【問合せ先】障がい福祉課 電話098-973-5452
道路に関すること
(維持管理課 電話098-923-7600)
道路・里道(法定外道路)に係る各種申請様式はこちら
お問い合わせ先