トップページ > くらしの情報 > 子育て・保育 > 妊娠・出産 > 子育て世代包括支援センターについて > うるま市出産応援給付金について
最終更新日:2023年02月17日
令和5年3月1日より『うるま市出産応援給付金』の受付をスタートします。
うるま市にお住いの妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てができるよう、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ伴走型相談支援の充実を図るとともに、経済的負担軽減を図る出産・子育て応援給付金(妊娠届後5万円、出生届後5万円)を一体的に実施予定です。
⇒うるま市子育て応援給付金についてはこちら
対象者 | 申請書配布時期 | 申請方法 | |
---|---|---|---|
対象者① | 令和4年4月1日~令和5年2月28日に妊娠届を提出し、令和5年2月28日までに出産された産婦※1 |
令和5年2月下旬以降順次通知書及び申請書を送付いたします。
|
通知書に同封しているアンケート用紙に回答し、申請書および必要書類とあわせて提出ください。 |
対象者② | 令和4年4月1日~令和5年2月28日に妊娠届を提出し、令和5年3月1日以降に出産を予定している方※2 | ||
対象者③ | 令和5年3月1日以降に妊娠届を提出する方※2 | 妊娠届時に助産師と面談後、申請書を配布します。 | 妊娠届時に市の助産師等と面談を実施し、アンケートに回答後、申請書と必要書類を提出ください。 |
申請期限(原則) | |
---|---|
対象者①・② | 令和5年3月1日~令和5年8月31日(役所必着) |
対象者③ | 妊娠中(出産する前日まで) |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページはこども未来部 子育て世代包括支援センターが担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-989-0220 FAX:098-979-7026
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.