トップページ > くらしの情報 > 介護・高齢者福祉 > 介護保険 > 介護(予防)サービス給付等に係る申請 > 介護保険負担限度額認定
最終更新日:2018年10月30日
介護保険3施設(介護老人福祉施設・介護老人保健施設・介護療養型医療施設)やショートステイを利用する際の食費および部屋代について、低所得の方を対象に負担軽減をおこないます。
【対象者】以下の要件をすべて満たす方
1.住民税非課税世帯又は生活保護受給者
2.別世帯の配偶者(施設入所いている場合も含む)がある場合、その配偶者も非課税であること
3.預貯金等の合計から負債を差し引いた額が、単身の場合は1,000万円以下、夫婦の場合は2,000万円以下
であること
※預貯金等・・・普通預金、定期預金、有価証券(株式・国債等)、投資信託、金・銀など
うるま市福祉部介護長寿課(うるま市みどり町一丁目1番1号)
担当:介護給付係
電話番号:098-973-3208
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは福祉部 介護長寿課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-973-3208 FAX:098-982-6041
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.