ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ企画部企画政策課 > 特定防衛施設周辺整備調整交付金事業について

特定防衛施設周辺整備調整交付金事業について

最終更新日:2022年09月08日

特定防衛施設周辺整備調整交付金事業について

 特定防衛施設の設置または運営が周辺地域の生活環境に及ぼす様々な影響の軽減を図るため、「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」第9条に基づき、交付される交付金を活用した事業です。本市では「金武中城湾港に所在する防衛施設」が特定防衛施設に指定されており、市民の生活の安定及び福祉の向上を図るため、本交付金を活用し、公共施設の整備またはその他の生活環境の改善等に関する事業を実施しています。
 

特定防衛施設周辺整備調整交付金事業計画及び交付実績

 【令和3年度事業】
番号 事業名 交付金額 備考
1 うるま市漁港巻揚機械購入事業 4,200,000  
2 市民芸術劇場空調吊物改修事業 57,200,000  
3 喜屋武4-3号線道路整備事業(用地測量・土地評価業務) 4,307,000 継続事業
4 米原地区排水路整備工事 14,894,000 R2から繰越、継続事業
5 上江洲塩屋線(外1線)道路整備工事 4,895,000  
6 川田5-23号線道路整備工事 9,885,000  
7 市立小学校備品購入 6,380,000  
8件 101,761,000  
 
 【令和2年度事業】
番号 事業名 交付金額 備考
1 屋慶名橋橋梁架替工事 32,550,000 R1から繰越、継続事業
2 うるま市漁港巻上機械購入事業 7,810,000  
3 喜屋武4-3号線道路整備事業 10,013,000 継続事業
4 米原地区排水路整備工事 17,117,000 R3へ繰越
5   塩谷地区排水路整備工事(土地評価業務・用地測量)   3,432,000 継続事業
6 小学校机・椅子等更新事業 48,921,000  
合計 6件 119,843,000  
 
 【令和元年度事業】
番号 事業名 交付金額 備考
1 南原漁港巻揚機械購入事業 5,500,000  
2 米原地区排水路整備事業 2,536,000 継続事業
3 塩谷地区排水路整備事業 7,590,000 継続事業
4 救急用資器材一式購入事業 2,590,000  
5 小型動力ポンプ購入事業 4,800,000  
6       ロープレスキュー資器材購入事業       5,100,000  
7 あげな小学校防球ネット等設置工事 12,214,000  
8 平敷屋小学校防球ネット等設置工事 13,261,000  
9         屋慶名橋橋梁架替工事        45,240,000 R2へ繰越、継続事業
合計 9件 98,831,000  
 
 

基金事業について

 二年度以上にわたり継続的に実施する事業については、調整交付金交付要綱第3条第1項(7)号、第3条の2第1項(4)号に基づき、基金を設置することができます。現在、本市で設置している基金は以下のとおりです。

1 消防特殊自動車購入事業               
2 総合アリーナ整備事業

 
 

このページは企画部 企画政策課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階
TEL:098-973-5005   FAX:098-979-7340

ページのトップへ