ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ行財政・地域コミュニティ防火・消防・救急・防犯防火(予防) > ライターの使用に関する注意喚起について

ライターの使用に関する注意喚起について

最終更新日:2018年05月28日

ご家庭などでのライターの使用に関して、注意をお願いします。

夏の身近な風物詩として、ご家庭などで花火を楽しまれる季節になりました。
特に幼い子どものいるご家庭では、ライターの使用について、次のことに注意してください。

  1. 子供の手の届くところにライターを置かない。
  2. 子供にライターを触らせない。
  3. 子供がライターで火遊びをしているのを見かけたら、すぐに注意してやめさせる。
  4. 理解できる年齢になったら、子供に火の怖さを教える。

消費者庁資料

Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは消防本部が担当しています。

〒904-2224 沖縄県うるま市大田44番地1
TEL:098-975-2119   FAX:098-973-8313

ページのトップへ