ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ行財政・地域コミュニティ防火・消防・救急・防犯防火(予防) > 注意喚起!県外飲食店で爆発事故が発生‼

注意喚起!県外飲食店で爆発事故が発生‼

最終更新日:2020年08月17日

飲食店の爆発事故について‼

令和2年7月30日に福島県内の飲食店で爆発事故があり、死者1名、負傷者19名、広範囲の建物等に被害が発生しています。出火原因等は特定されていませんが、屋内のガス配管の腐食箇所から液化石油ガス(LPガス)が漏洩し、何らかの火源により引火、爆発した可能性が考えられます。類似事故を防ぐために下記の注意事項を確認し、火災予防の徹底をお願いします。


 

ガス機器の適切な維持管理について‼

●ガス機器の定期的な清掃やメンテナンスを行いましょう。
●ガス機器に異常を感じた場合やガス配管等に破損や著しい腐食等がある場合は直ちに使用を中止するとともに、緊急連絡先やメーカーに連絡し、修理等を依頼しましょう。
●休業等でガスを長期間使用しない場合や事業を再開する場合は、液化石油ガス販売事業者に連絡をしましょう。



 

ガス機器の取り扱いについて‼

●ガスコンロの使用中離れていませんか?
●ガスコンロの使用後はガスの元栓を閉めていますか?
●ガス機器を使用するときは換気をしていますか?
●ガス機器の使用期限は過ぎていませんか?



消防庁ホームページに掲載されているリーフレット

経済産業省のホームページに掲載されている留意事項

 

 

                          お問い合わせ先 消防本部予防課:℡098-975-2119 
 

Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは消防本部が担当しています。

〒904-2224 沖縄県うるま市大田44番地1
TEL:098-975-2005   FAX:098-973-8313

ページのトップへ