ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ行財政・地域コミュニティ防火・消防・救急・防犯防火(予防) > 県外における二酸化炭素消火設備の放出事故に伴う注意喚起について

県外における二酸化炭素消火設備の放出事故に伴う注意喚起について

最終更新日:2021年04月16日

県外における二酸化炭素消火設備の放出事故に伴う注意喚起について

 令和3年4月15日、県外において、二酸化炭素を消火剤とする不活性ガス消火設備から、何らかの理由で二酸化炭素が放出され、死者4名、負傷者2名を出す事故が発生しました。昨年12月、本年1月にも同様の放出事故が発生しておりますので、当該設備が設置されている施設において工事等を行う際には、操作方法を熟知した関係者等と連携を図り、必要な安全対策と十分な管理体制を確保するようお願いいたします。

 

 

                          お問い合わせ先 消防本部予防課:℡098-975-2119 
 

Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは消防本部が担当しています。

〒904-2224 沖縄県うるま市大田44番地1
TEL:098-975-2005   FAX:098-973-8313

ページのトップへ