トップページ > 行財政・地域コミュニティ > 防火・消防・救急・防犯 > 防火(予防) > 在宅酸素療法時における火災予防上の留意事項について
最終更新日:2021年08月27日
在宅酸素療法時における火災予防上の留意事項について
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、在宅酸素療法を行う自宅療養者が増加しています。
在宅酸素療法に使用する酸素濃縮装置、液化酸素装置及び酸素ボンベの使用中に喫煙等の火気使用が原因と考えられる火災が発生しています。
在宅酸素療法を行う際は、火気取り扱いに十分ご注意してください。
☞ 在宅酸素療法を受けている患者や、そのご家族の方々にご注意いただきたい事項!
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは消防本部が担当しています。
〒904-2224 沖縄県うるま市大田44番地1
TEL:098-975-2005 FAX:098-973-8313
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.