トップページ > 行財政・地域コミュニティ > 自治会・民生委員・市民活動・非営利団体 > うるま市の自治会 > 具志川地区 > 田場区自治会
最終更新日:2023年05月29日
所在地 | 田場822番地1 |
---|---|
連絡先 | TEL:098-973-6069 FAX:098-973-6070 |
開館時間 | 午前8時30分~午後5時15分 |
休館日 | 土・日・祝日・慰霊の日・旧盆・年末年始 |
区内人口・世帯 令和5年4月末現在 |
人口:5,596人 世帯数:2,288世帯 |
自治会の紹介
当自治会は、ユニバーサルデザインを導入した、県内では初めてといわれている学童クラブを併設した公民館として活動を行っております。
田場区は金武湾に面し、一部地域ではあるが基盤目状の道路を生かした、古い石垣とフクギに囲まれた住宅が残っている時代の風情を残しています。又、伝統芸能が盛んな地域でもあり、臼太鼓や獅子舞、ティンベー、古武術等が保存継承されています。
平成11年8月には、ティンベーが無形文化財指定を受けています。時の摂政羽路朝秀の政策に触れた琉球古典音楽の創始者「湛水親方賢忠」が一時蟄居を命じられた仮住まいの地でもあります。
FUTABA-FES(令和4年2月27日開催)① ② (令和4年2月18日掲載) フリーマーケット ナイトシアター 三線リトミックライブ♪ (令和3年10月25日掲載) |
令和5年度 |
令和5年6月号① ② ≪NEW≫ 令和5年5月号① ② 令和5年4月号① ② |
4月 | 会計監査 |
---|---|
5月 | 田場ガー清掃 区民総会 ※コロナウイルスのため自粛 |
6月 | 田場区集団健診 |
7月 | 田場ガー清掃 田場区公園大清掃 |
8月 | 区民夏祭り 自主防災会(防災講習) |
9月 | 旧7月16日ヌルドゥンチ拝み 田場ガー大清掃 敬老会 |
10月 | 旧8月15日夜祭ヌンドゥンチ拝み ウォーキング教室 田場公園緑化事業取り組み |
11月 | 田場ガー大清掃 田場区慰霊の塔清掃 田場区慰霊祭 |
12月 | 田場区公園大掃除 公民館年末大掃除 公民館仕事納め |
1月 | 公民館仕事始め 新春マラソン&餅つき大会 新年会 |
2月 | 役員研修 おきなわマラソン沿道応援 |
3月 | 田場ガー清掃 |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは市民生活部 市民協働政策課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階
TEL:098-973-5487 FAX:098-923-7186
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.