ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

赤野区自治会

最終更新日:2023年05月09日

  • 赤野区自治会
  • 所在地 赤野1124番地
    連絡先 TEL:098-973-9212 FAX・電話兼用
    開館時間 午前8時30分~午後5時15分
    休館日 土・日・祝日・慰霊の日・旧盆・年末年始
    区内人口・世帯
    令和5年4月末現在
    人口:2,131人  世帯数:896世帯
  • 自治会の紹介
    平成29年8月3日に赤野区創立100周年を迎えました。

    赤野区自治会では老人会、青年会、子供会等各種団体、サークル活動が盛んで、地域の活性化や親睦を深めています。
    地域の環境美化にはヌーリ川桜会、道好会(県道)、河川愛好会(天願川)が活動しています。
    また、芸能面では青年会、青年会OBによるエイサーが盛んである。
    婦人部によるストレッチ体操が毎週水曜日に公民館ホールを利用して行われており、健康増進に努めています。
     


  ふるさとうるま自治会活動応援事業
 自治会にゆかりのある市外・県外にお住まいの方々からの事業へのご協力をお待ちしてます。
 

お知らせ

イベントで地域を活性化
 毎年1月に生産者祭りをしています。
自分で作った自慢の野菜を出品して販売します。
新鮮な安い野菜は区民にも大好評です。
 その時、最も盛況なのが山芋の大きさを競う「山芋スーブ」です。
初めて目にする人はその山芋の大きさに驚きます。
上位入賞者の賞品が肥料なのもなかなかユニークです。
 また今年は青年会OBが中心になって子供たちにジャガイモの植え付けから収穫までを体験させました。
地域のお年寄りからジャガイモ栽培の方法などを教わりながら実施しました。
 地域の人が集まり交流を深めるこのイベントは、今後も継続していきたいと思います。


 
年間行事予定
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月

区民総会
公民館の花の植え替えとヌーリ川の草刈り
区民グランドゴルフ
盆踊りとエイサーの夕べ
敬老会
区慰霊祭・ハロウィンパーティー
公民館の花の植え替えとヌーリ川の草刈り
子ども会クリスマスパーティー
新春グランドゴルフ・区民新年会
生産者祭り・山芋スーブ
 
区民だより
 
令和5年度
令和5年  5月号 ≪New≫
令和5年  4月号 
 
令和2年度 令和3年度 令和4年度
令和2年  7月号
令和2年  8月号
令和2年  9月号
令和2年 10月号
令和2年 11月号
令和2年 12月号
令和3年  1月号
令和3年  2月号
令和3年  3月号
令和3年  4月号
令和3年  5月号
令和3年  6月号
令和3年  7月号
令和3年  8月号
令和3年  9月号
令和3年 10月号 

令和3年 11月号 
令和3年 12月号 
令和4年   1月号 
令和4年   2月号
令和4年   3月号
令和4年   4月号 
令和4年  5月号 
令和4年  6月号 
令和4年  7月号 
令和4年  8月号 
令和4年  9月号 
令和4年 10月号
令和4年 11月号 
令和4年 12月号 
令和5年  1月号 
令和5年  2月号 
令和5年  3月号 
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは市民生活部 市民協働政策課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階
TEL:098-973-5487   FAX:098-923-7186

ページのトップへ