トップページ > 行財政・地域コミュニティ > 自治会・民生委員・市民活動・非営利団体 > うるま市の自治会 > 具志川地区 > 天願区自治会
最終更新日:2020年11月05日
所在地 | 天願76番地 |
---|---|
連絡先 | TEL:098-972-3573 FAX・電話兼用 |
開館時間 | 午前9時00分~午後5時00分 |
休館日 | 土・日・祝日・慰霊の日・旧盆・年末年始 |
区内人口・世帯 令和4年10月末現在 |
人口:1,327人 世帯数:608世帯 |
自治会の紹介
天願区はうるま市のほぼ中央に位置し、国の2級河川である天願川の中流域にあり、周囲を基地に囲まれた田園集落である。
古い歴史を持ち、獅子舞、エイサー等の伝統芸能も盛んです。
4月 | 婦人会総会 |
---|---|
5月 | 区民総会、老人クラブ総会、清流まつり |
6月 | 集団検診、班長会、婦人会ピクニック |
7月 | 夏季大清掃、グラウンドゴルフ、親子ラジオ体操 |
8月 | 名所旧跡巡り、子供会宿泊学習 |
9月 | 敬老会、ウスデーク祈願祭、獅子舞とエイサーの夕べ |
10月 | ビジュル拝み、カジマヤー祝い、エイサー伊勢神宮大まつり参加 |
11月 | 区慰霊祭、防災訓練、天5運動会 |
12月 | 年末大清掃、老人会忘年会、子ども会クリスマスパーティー |
1月 | 年頭拝み、新年祝賀会、新春グラウンドゴルフ大会 |
2月 | ゆいまーるフェア、山芋スーブ |
3月 | 清流まつり実行委員会立ち上げ |
※今年度はコロナウイルス感染予防のため、イベントなど中止しています。 |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは市民生活部 市民協働政策課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階
TEL:098-973-5487 FAX:098-923-7186
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.