ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

前原自治会

最終更新日:2023年04月07日

  • 前原自治会
  • 所在地 前原229番地1
    連絡先 TEL:098-973-4635 FAX・電話兼用
    開館時間 午前9時~午後5時
    休館日 土・日・祝日・慰霊の日・旧盆・年末年始・
    旧正月
    区内人口・世帯
    令和4年10月末現在
    人口:1,865人  世帯数:829世帯
  • 自治会の紹介

    うるま市の南側に位置し砂糖キビを中心とする農村でしたが、近年商業施設の進出が進み大きく発展している地域です。
    当自治会では、区民・子供会を中心に公民館を利用した行事・イベントが行われています。
    また、前原自主防災会を通し災害の時はどのように対処するかなど「自分の身は自分で守る、自分たちの地域は自分たちで守る」という意識の啓蒙活動を行なっています。
    それから「トゥールガマー」と呼ばれる有名な拝所があり県内各地より多くの参拝者が訪れます。


  ふるさとうるま自治会活動応援事業
   自治会にゆかりのある市外・県外にお住まいの方々からの事業へのご協力をお待ちしてます。
 

お知らせ

鯉のぼりチラシ



毎年10月は、地域のお年寄りをお招きしての敬老会やかわいい仮装をする子供会によるハロウィンパーティーがあります。
個人、グループ、企業などへセミナー、親睦会、祝い事、説明会などに公民館ホールの貸出をしています。


☆★過去投稿記事★☆
『めーばる笑顔プロジェクト家庭サポート』 (令和4年2月16日掲載)
チャリティーバザー開催  (令和3年11月1日掲載)
めーばるフォトコンテスト(令和3年2月2日掲載)
 

自治会だより

令和4年2月号 ≪New≫
  
 

年間行事予定

準備中です。

 
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは市民生活部 市民協働政策課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階
TEL:098-973-5487   FAX:098-923-7186

ページのトップへ