ここから本文です。
育休中ですが、申告する必要はありますか。
Q
育休中ですが、申告する必要はありますか。
A
育休中であっても、1月~育休取得まで仕事をして収入がある場合は、申告していただく必要があります。但し、お勤め先から市役所へ「年末調整済の給与支払報告書」が提出されている場合は申告の必要はありません。(この場合は、お勤め先に給与支払報告書を役所に提出したかどうかご確認ください。)
トップ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 納税 > 住民税の申告に関するQ&A > 育休中ですが、申告する必要はありますか。
ページID:5623
更新日:2023年12月7日
ここから本文です。
育休中ですが、申告する必要はありますか。
育休中であっても、1月~育休取得まで仕事をして収入がある場合は、申告していただく必要があります。但し、お勤め先から市役所へ「年末調整済の給与支払報告書」が提出されている場合は申告の必要はありません。(この場合は、お勤め先に給与支払報告書を役所に提出したかどうかご確認ください。)